中ノ坪川橋
橋梁架設 vol.4 徳島南部自動車道「中ノ坪川橋」
橋梁架設動画 第4弾! 地元 徳島で2023年6月に完成した県道と中ノ坪川上を跨ぐ橋長102.5mの橋梁です。「ベント」と言われる仮受け台を使用する最もポピュラーな架設工法ですがぜひご覧ください。
橋梁概要
| 橋名 | 中ノ坪川橋【なかのつぼがわばし】 |
|---|---|
| 発注者 | 四国地方整備局 |
| 架設場所 | 徳島県小松島市 |
| 構造形式 | 3径間連続鈑桁橋 |
| 橋長(m) | (道路中心線上)102.500 |
| 有効幅員(m):車道 | 10.270 |
| 有効幅員(m):歩道 | - |
| 支間長(m) | (道路中心線上)27.750+45.700+27.550 |
| 鋼重(ton) | 239 |
| 架設工法 | 自走クレーンベント工法 |
| 完成年月 | 2022年6月 |
| 施工会社 | 株式会社アルス製作所 |
| 備考 |




