竹原高架橋
橋梁概要
| 橋名 | 竹原高架橋【たけはらこうかきょう】 |
|---|---|
| 発注者 | 日本道路公団 大阪建設局 |
| 架設場所 | 兵庫県龍野市 |
| 構造形式 | 7径間連続合成鈑桁橋(少数桁) |
| 橋長(m) | (道路中心線上)354.000 |
| 有効幅員(m):車道 | 9.360 |
| 有効幅員(m):歩道 | - |
| 支間長(m) | 41.200+5@54.000+41.200 |
| 鋼重(ton) | 783 |
| 架設工法 | 自走クレーンベント工法 |
| 完成年月 | 2001年5月 |
| 施工会社 | 株式会社アルス製作所 |
| 備考 | 播磨自動車道 |
| 橋名 | 竹原高架橋【たけはらこうかきょう】 |
|---|---|
| 発注者 | 日本道路公団 大阪建設局 |
| 架設場所 | 兵庫県龍野市 |
| 構造形式 | 7径間連続合成鈑桁橋(少数桁) |
| 橋長(m) | (道路中心線上)354.000 |
| 有効幅員(m):車道 | 9.360 |
| 有効幅員(m):歩道 | - |
| 支間長(m) | 41.200+5@54.000+41.200 |
| 鋼重(ton) | 783 |
| 架設工法 | 自走クレーンベント工法 |
| 完成年月 | 2001年5月 |
| 施工会社 | 株式会社アルス製作所 |
| 備考 | 播磨自動車道 |